1対1に強くなる!バスケ1on1上達教材おすすめランキングTOP5!

バスケの1対1について、大学バスケ部監督が徹底系に解説します。1on1の技やディフェンスの抜き方、シュートを決める方法について解説しているので、あなたのバスケ上達にお役立て下さい。

「バスケ」の記事一覧

バスケの華!バックチェンジ(ビハインドザバック)のコツと練習方法

この記事ではバックチェンジのコツや練習方法について解説します。 バスケの華とも言えるバックチェンジ。ビハインド・ザ・バックドリブルとも呼ばれる技術です。 初心者でも出来るバックチェンジのやり方や試合での使い方などを細かく […]

バスケ指導者向け!1対1の練習方法をシチュエーションごとに紹介!

いつもいつも同じシチュエーションの練習では選手も飽きてしまいます。 また特定のシチュエーションでの練習ばかりをすると、それ以外の場面で応用できないという危険性があり、1対1の練習にも色々なバリエーションが必要。 いくつか […]

フットワークはバスケに必要?ディフェンスの練習メニューを考える!

この記事ではバスケのフットワークについて解説します。 地味だし辛いし面白く無いけど、ディフェンスがうまくなるためには避けて通れないと考えられているフットワーク。 きついフットワークがイヤでバスケをやめてしまう選手は少なく […]

NBAの名手に学べ!バスケのディフェンス基本姿勢と守り方のコツ!

この記事ではバスケのディフェンス基本姿勢や守り方のコツについて解説します。 ”膝を曲げて腰を低く下げる” バスケのディフェンスにおける基本姿勢はこのように指導されることが多いです。 しかし世界最高峰の舞台であるNBAで、 […]

一人でも出来るメニュー!バスケのディフェンス上達のための練習方法

この記事では、バスケのディフェンス練習メニューを解説します。 ディフェンスの大切さは分かっていても、オフェンスの技術とは違い一人では練習しにくいと思うかも知れません。 ついつい後回しになってしまったり、どんな練習をすれば […]

バスケのドリブル基本技5選!技の種類と名前を初心者向けに解説!

この記事ではドリブルの基本技について解説します。 スピードに乗った状態で相手を抜く華麗なドリブル技の数々。色々な技があって、バスケ初心者は種類や名前が覚えられないかも知れません。 NBA選手が見せるような複雑な技も、基本 […]

バスケのシュートの種類と名前!技を使うタイミングやコツも紹介!

この記事ではバスケのシュートの種類について解説します。 様々なシュートの打ち方があるバスケットボール。 どんな名前なのか、全部で何種類の技があるのか気になっている人も多いでしょう。 名前ごとにシュートの打ち方や使うタイミ […]

バスケの抜き技7選!ドリブルからディフェンスを抜くテクニック!

この記事ではバスケの抜き技について解説します。 バスケの華であるドリブルからの1対1に注力して、目の前の相手を抜くドリブルからの抜き技や、カバーディフェンスをかわすためのテクニックを紹介! なかなかディフェンスを抜けない […]